代表キーワード :: 算数科指導法

資料:30件

  • 算数科指導法 第1分冊
  • 目次 1、算数における問題解決学習の意義 2、問題解決学習の指導をどのようにするとよいか 導入段階における要点、方法、手順 本文の内容一部 1、問題解決学習とは、算数の問題解決を体験することで、自分で問題が解けた自信を得て学ぶ楽しさを味わい、学び方を学ぶことである...
  • 550 販売中 2010/10/11
  • 閲覧(1,958)
  • 算数科指導法 1
  • 余りのある小数のわり算で、子どもがよく間違うところを調べ、その原因と対処法について述べよ
  • 330 販売中 2014/04/07
  • 閲覧(2,490)
  • 算数科指導法 第2分冊
  • 目次 1、乗法の意味とは 2、乗法の意味をよりよく理解させるために、どのように指導すればよいか、導入段階を中心とした要点、方法、 手順 本文の内容一部 乗法とは、ひとつ分の大きさが決まっているときに、そのいくつ分かに当たる大きさを求める場合に用いられる。例を挙...
  • 550 販売中 2010/10/11
  • 閲覧(1,908)
  • 近大姫路大学 算数科指導法 試験解答例
  • 平成26年度近大姫路大学通信教育課程「算数科指導法」の試験解答例です。 1.算数教育の有用性、文化性、陶冶性について説明せよ。 2.戦後の学習指導要領に記された算数の目標の変遷を踏まえ、現行(平成20年)の学習指導要領に記された算数の目標の特徴を説明せよ。 3.算数...
  • 660 販売中 2014/12/17
  • 閲覧(4,911)
資料を推薦する
会員アイコンに機能を追加
ファイル内検索とは?
広告