代表キーワード :: 刑事訴訟法

資料:107件

  •   捜査の端緒? 事例問題
  • 素材:最高裁判決昭和55年9月22日 一 1 自動車検問を許容した明文上の規定はない。一斉交通検問の適法性が問題。 2 判例は警察法2条1項を根拠。しかし、組織法としての警察の一般的職務を定めた規定を、直ちに警察官の行使する具体的な権限の根拠とするのは飛躍。警職法2条1項...
  • 550 販売中 2006/04/15
  • 閲覧(1,645)
  • 刑事訴訟法 一罪一逮捕一勾留の原則?
  • 小問1 1 1 被告人をあらためて常習傷害罪 (暴力1の3)で逮捕・勾留できるか? →保釈は勾留の条件付停止→勾留は観念的に維持→常習傷害罪(乙事実)でさらに逮捕・勾留することが一罪一逮捕一勾留の原則に抵触しないか? 2 一罪一逮捕一勾留の原則=同一の犯罪事実につい...
  • 550 販売中 2006/05/13
  • 閲覧(3,774)
  • 刑事訴訟法 訴訟条件と訴因
  • 1(1)裁判所は窃盗罪で起訴された事件につき、強盗の心証を得ている。この点、審判対象を公訴事実と捉えれば、訴因変更は必ずしも必要ない。しかし、現行法上の審判対象は、当事者主義的訴訟構造(256条6項、298条1項、312条1項)から検察官の犯罪事実の主張たる訴因と解する(...
  • 550 販売中 2006/05/24
  • 閲覧(2,204)
  • 領置について
  • 2012年度課題レポート・刑事訴訟法のものです。
  • 550 販売中 2013/08/19
  • 閲覧(1,860)
  • 違法排除法則・自白法則
  • 問題 X女は、平成17年11月10日午前8時30分、乙病院に駆け込み、同棲中のBが自宅で重傷を負っている旨告げ、その救護を求めた。病院関係者がB方に急行したが、Bはベッドの上で血まみれで倒れ既に死亡していた。 病院関係者の通報でB方に到着した甲警察署の警察官らは、現場近く...
  • 550 販売中 2006/04/16
  • 閲覧(2,207)
  • 比較のアプローチと帰属のアプローチ
  • 帰属のアプローチ 単一性① 単一性② 0 1 2 3 4 5 6 7 列 1 列 2 列 3 狭義の同一性狭義の同一性 ● 捜査の段階で人が死んでいた –狭義の同一性 –縦断的 ● 窃盗だと思っていたら 贓物だった –単一性 –横断的 比較のアプローチ 行 4 0 1 2 3 4 5 6 7 列 1 列 2 列 3 ● グ...
  • 550 販売中 2008/01/08
  • 閲覧(687)
資料を推薦する
会員アイコンに機能を追加
ファイル内検索とは?
広告