代表キーワード :: 外国史

資料:54件

  • 08832外国史(東洋)第2分冊「唐王朝の国際性」
  • 唐王朝の国際性 唐は国際性の豊かな時代である。唐の前半は「羈縻政策」がうまくいき、非常に広い地域が唐の勢力下に入る。この時代の地図を見るとその広大さが分かる。 領域内だけでも多くの民族が住んでいた。貿易、留学いろいろな目的で世界中から雑多な民族が集まってきたので...
  • 550 販売中 2012/03/26
  • 閲覧(1,969)
  • 外国史B 課題2
  • 合格レポート。レポート執筆の参考にご使用ください。 課題内容は下記、資料の原本内容に記載されております。 参考文献 『ドナウ・ヨーロッパ史』 南塚信吾編 山川出版社 『ハプスブルクの実験:多文化共存を目指して』 大津留厚 中央公論社(新書) 『ハプスブルク帝国史...
  • 1,100 販売中 2017/05/13
  • 閲覧(1,624)
  • 外国史 第1設題
  • 設 題 秦の天下統一が果たした歴史的意義について述べなさい。 テキストp30の「従来から始皇帝は暴虐な天子の見本とされてきた。それは始皇帝時代の原資料が少なく,始皇帝の話の多くが,彼を敵視した漢代の儒者によってつくられたことに大きな理由がある」とある。その観点...
  • 550 販売中 2009/09/28
  • 閲覧(1,338) コメント(1)
  • R0707外国史(A判定レポート)
  • 第1設題:五四運動を概観し、その歴史的意義について述べなさい。 1914年7月第一次世界大戦が始まると、袁世凱政権は8月には中立宣言を行い、各交戦国による中国領土・領海内での交戦行為や軍隊・軍需品の通過を認めないことを声明した。 1915年初頭、日本は、ドイツの権益を継...
  • 550 販売中 2012/06/18
  • 閲覧(1,326)
  • 67外国史Ⅰ(西洋史)第1課題
  • 大航海と商業革命との間には、どのような関係があったか。テキストなどを参考にして書きなさい。
  • 550 販売中 2016/09/20
  • 閲覧(1,663)
資料を推薦する
会員アイコンに機能を追加
ファイル内検索とは?
広告