代表キーワード :: キリスト教
資料:60件
-
ビザンツ帝国1
-
東ローマ帝国は、コンスタンティヌス大帝(274-337、在位324-337)によって名を取った首都コンスタンティノポリス開都に始まり、オスマントルコのスルタン・メフメト2世の攻撃に敗れ、トルコ領となるまで1000年以上続いた国である。この首都コンスタンティノポリスは、ギリシャ語...
- 550 販売中 2009/12/14
- 閲覧(2,626)
-
-
キリシタン学校
-
私が「キリシタン学校」を選択した理由は、西洋では今から約2000年前にイエス=キリストが生まれ、彼の説教をもとにしてキリスト教が展開され、古代〜中世の西洋の人々はキリスト教の世界観の中で生きていた。一方でキリスト教が日本に広まったのは、1549年にフランシスコ=ザビエル...
- 550 販売中 2006/01/11
- 閲覧(2,555)
コメント(2)
-
-
パウロの倫理観
-
パウロの律法理解 —聖書学演習19を通して— パウロと言えば異邦人伝道や信仰義認が思い起こされるであろう。パウロはガラテヤ書2章16節「・・・人は律法の実行ではなく・・・イエス・キリストへの信仰によって義とされる・・・。」やロマ書3章28節「・・・人が義とされるの...
- 550 販売中 2009/12/01
- 閲覧(2,497)
-
-
【早稲田大学】近代のキリスト教史にとっての敬虔主義の意味
-
近代キリスト教における敬虔主義(pietismus)の意味は、それまでのプロテスタントを正統に受け継いだ時代である正統主義(orthdoxie)の時代に存在した、宗教の狭さ・硬直性を打ち破ったことにある。このことについて正統主義と敬虔主義がどのようなものか、見ていき、その後のキ...
- 550 販売中 2006/02/13
- 閲覧(2,404)
-
-
キリスト教概論
-
今回このビデオを見て私が思ったのは、倫理観と病気や様々な難病や障害で苦しんでいる人の切なる願いの間にどこでボーダーラインを引くかいうのが問題だと思った。というのも、受精卵からES細胞を取り出すからクローン人間をつくるまでかなり人間の倫理感、アイデンティティー、ま...
- 550 販売中 2005/07/31
- 閲覧(2,391)
コメント(8)
-
-
【早稲田大学】弁証法神学の展開と帰結
-
弁証法神学は宗教史学派などの聖書に対する歴史的・批判的方法での解釈を批判するもので、K.バルト(1886‐1968)を中心に第一次世界大戦後に興隆した。しかしながら宗教史学派のハルナックの学問業績に見られる、キリスト教の聖書研究・釈義にいては歴史的・批判的研究の(相対的)妥...
- 550 販売中 2006/02/08
- 閲覧(2,385)
-
-
キリスト教文化論
-
①イエス・キリストの十字架と復活の意味をキリスト教会はどのように理解してきたかを説明せよ。 ②パウロの宣教活動の特質とその意義を述べよ。 ③グノーシス主義とマルキオンの思想を説明せよ。 ④ニカイア公会議からカルケドン公会議までの間になされたキリスト論論争の内容...
- 550 販売中 2010/01/15
- 閲覧(2,379)
-
-
聖書の生き方
-
キリスト教は布教域最大の世界宗教で、人がすむ地球上のすべての大陸に信者がおり、その多くの地域で多数派をなしている。世界の総信徒数は17億人をこえる。これだけ多くの人々が信仰するキリスト教が教育や文化、生き方・思想等の点で現代社会に与えた影響は大きい。 このキリス...
- 550 販売中 2010/03/02
- 閲覧(2,356)
-
-
キリスト教の種類について
-
一方、東方正教会の教会には鐘がない、というのはイスラム帝国の配下に有った時に、鐘を鳴らすことができなかったためである。その代用として気を取れトレモロ調にリズミカルに叩いて低い音を出すことで済ませている。他、他のキリスト教では人とか身には大いなる差があると考えら...
- 550 販売中 2006/02/12
- 閲覧(2,252)
-
-
『近代日本における「愛」の虚像を読んで』
-
実は私もここに書かれているように、クリスチャン偽善者のようだと思っていた。本当に彼らは神やキリストを信じているのか疑問で、クリスチャンの心の中をのぞいてみたいと何度も思った。よく小学校の門の前で紙芝居をしたり私の家にチラシを配りにくるクリスチャンをみて、いつも...
- 550 販売中 2005/05/13
- 閲覧(2,246)
コメント(1)
-
-
キリスト教「信じるものは救われる」
-
外国では様々な宗教があるが、主にキリスト教などでは食事の前に祈ったり、決められた時間に祈ったりしている。だが、このような「宗教」は日本ではあまり浸透していません。 しかし、日本人は宗教に入っていなくてもお正月には神社に参拝し、お賽銭をあげて願い事をしたり、「健...
- 550 販売中 2006/07/22
- 閲覧(2,230)
-
-
キリスト教信条の象徴性について
-
キリスト教信条の象徴性について キリスト教の諸信条(使徒信条、ローマ信条、ニカイア信条、コンスタンティノポリス信条、カルケドン信条、アタナシオズ信条)に対して用いられる概念は表象・シンボルとしてのそれである。シンボル、象徴という言葉は他者の認識と受容の徴のよう...
- 550 販売中 2006/11/13
- 閲覧(2,207)
コメント(8)
-
- 資料を推薦する
- 優良な資料があれば、ぜひ他の会員に推薦してください。
資料詳細ページの資料右上にある推薦ボタンをクリックするだけでOKです。
- 会員アイコンに機能を追加
- 会員アイコンをクリックすれば、その会員の資料・タグ・フォルダを閲覧することができます。また、フレンドリストに追加したり、メッセージを送ることも可能です。
- ファイル内検索とは?
- 購入を審査している資料の内容をもう少し知りたいときに、キーワードを元に資料の一部内容を確認することができます。
広告