資料:7件

  • ユークリッド幾何について
  • ユークリッド幾何学について調べていて驚いたのは、ユークリッドとはエウクレイデスの英語名であるということである。エウクレイデスと言えば、我々社会科の人間にはお得意先である。彼をして有名たらしめているのは、「ソクラテス・プラトン・アリストテレス」という世界史上の三...
  • 550 販売中 2005/12/13
  • 閲覧(3,266)
  • 算数指導案「角」
  • 1.日時 (略) 2.単元名 「だれのぼうしかな?」 3.本時の目標 角の定義として、「1点から出ている2本の半直線でできる形」という認識ができるようにするとともに、辺の長さと角の大きさとは関係性がないことを理解させる。 4.本時の教材観・生徒観・指導観 教材観...
  • 550 販売中 2005/12/13
  • 閲覧(3,998) コメント(1)
  • 算数指導案「割り算」
  • 1.日時 (略) 2.単元名 「『1人ぶん』を求めてみよう」 3.本時の目標 除法における等分除の意味と、それに関する用語・記号を理解し、具体的操作を通したうえで用いることができるようにする。 4.本時の教材観・生徒観・指導観 教材観‥これまでの1・2年の学習で...
  • 550 販売中 2005/12/13
  • 閲覧(6,187) コメント(1)
  • 算数指導案「かけざん」
  • 1.日時 (略) 2.単元名 「かんたんに計算してみよう―かけ算―」 3.本時の目標 集合体内部の無数の要素を一定のまとまりごとにまとめることで集合体を形成する「数」を捉えやすくするとともに、同数累加から発展して乗法の意味を理解し、乗法 が用いられる場合を分かる...
  • 550 販売中 2005/12/13
  • 閲覧(4,357) コメント(1)
  • 算数科学習指導案「たしざん」の教材観など
  • 1年の算数の単元「数と計算」においては学習指導要領にもあるように、まず「ものの個数を数えることなどの活動を通して,数の意味について理解し,数を用いることができるようにする」段階を踏む必要がある。すなわち1対1対応などの操作によってものの個数を比べ、個数や順番を...
  • 550 販売中 2005/10/31
  • 閲覧(4,679)
  • 「立方体と展開図」の指導を考える
  • 小学校算数における学習内容の大項目は4種類ある。すなわち、「数と計算」、「量と測定」、「図形」、「数量関係」である。ここでの「図形」の役割は、「図形についての観察や構成などの活動を通して、基本的な立体図形についての理解を深めるとともに、図形の構成要素及びそれら...
  • 550 販売中 2005/07/27
  • 閲覧(4,284)
  • 最近の数学教育の動向について
  • 『小学校学習指導要領解説算数編』によれば、算数の目標は次のようになっている。「数量や図形についての算数的活動を通して、基礎的な知識と技能を身に付け、日常の事象について見通しをもち筋道を立てて考える能力を育てるとともに、活動の楽しさや数理的な処理のよさに気付き、...
  • 550 販売中 2005/07/27
  • 閲覧(1,824) コメント(4)

新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?