図画リポート

閲覧数2,254
ダウンロード数19
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    注1)最後に感想を付け足して下さい。 注2)参考文献は書かずに提出しました。
    ●児童画は一般的に、どのように発達するか、その過程を解説せよ。  児童の描画は技法上の特徴として「線描き」と「平塗り」の二種類に分けられる。「線描き」はものの形を一本線を用いて描く方法であり、一歳頃から四歳頃までみられその後減少していく。「平塗り」は線描きの現象に合わせて表れはじめる。形象面を色彩で埋めつくす方法で、この技法は五歳以降の児童画の大部分を占めるようになる。この二つの大きな特徴を踏まえた上で、これより児童画を発生的に分類していく。  一歳頃から二歳頃は錯画的期(なぐり描き期)であり、子どもに絵を描く用具を与えると表現しようとする衝動を起こし、何を描いたか分からないものを線で表現する。上下左右の手の動きや、円運動から生み出されるこの表現は、一般的には「なぐり描き」と呼ばれ、「錯画」や「衝動画」といわれるものがこれと同じものとなる。  三歳頃から四歳ぐらいになると絵を描く事に興味を持ち始める。何を表現しているか分からないものに、幼児は名前を付け説明を加えたりする。錯画期と異なる点は、絵の中に形を見つけ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。