企業における地球温暖化問題

閲覧数3,588
ダウンロード数7
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員880円 | 非会員1,056円

    資料紹介

    地球温暖化問題と企業
    2-1 地球温暖化問題とは
    次に企業と地球温暖化問題について論じていきたいが、その前にまず基本的なこととして地球温暖化のメカニズムとその影響、国際的取り組みについて知る必要がある。
    太陽からの直射日光で地表面が暖められると、地表面からの熱が赤外線として大気中に放射される。それだけだと、地表面の平均気温は約マイナス18度となり、生物が生きていくには適さない。大気圏の上層部にある温室効果ガスの層が、地表面からの熱を吸収し熱の一部を再び地表に向かって放射することで地表面の温度が保たれる。現在問題になっているのは、この温室効果ガスが必要以上に増加していることである。温室効果ガスの代表的なものに二酸化炭素がある。その原因の一つとしては、産業の発展に伴って石油や石炭などの化石燃料の燃焼量が増加したことが考えられる。また、化石燃料は工場の機械であったり、自動車の動力源としても使用されているため増加の一途をたどっている。
    世界の温室効果ガス排出量は1970年から2004年までに、287億トンから490億トンへと70%増加している。また二酸化炭素

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    企業における地球温暖化問題
    第2章 地球温暖化問題と企業
    2-1 地球温暖化問題とは
    次に企業と地球温暖化問題について論じていきたいが、その前にまず基本的なこととして地球温暖化のメカニズムとその影響、国際的取り組みについて知る必要がある。
    太陽からの直射日光で地表面が暖められると、地表面からの熱が赤外線として大気中に放射される。それだけだと、地表面の平均気温は約マイナス18度となり、生物が生きていくには適さない。大気圏の上層部にある温室効果ガスの層が、地表面からの熱を吸収し熱の一部を再び地表に向かって放射することで地表面の温度が保たれる。現在問題になっているのは、この温室効果ガスが必要以上に増加していることである。温室効果ガスの代表的なものに二酸化炭素がある。その原因の一つとしては、産業の発展に伴って石油や石炭などの化石燃料の燃焼量が増加したことが考えられる。また、化石燃料は工場の機械であったり、自動車の動力源としても使用されているため増加の一途をたどっている。
    世界の温室効果ガス排出量は1970年から2004年までに、287億トンから490億トンへと70%増加している。また二酸化炭素...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。