異文化理解 西欧

閲覧数1,599
ダウンロード数8
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    佛教大学 通信
    レポート 異文化理解西欧
    2013年A判定合格済み

    タグ

    佛教通信西欧

    代表キーワード

    佛教大学異文化理解

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    EU統合はそこに暮らす人々、ひいては世界の人々の幸福にどのような貢献を果たすと考えられるか。またそれがもつジレンマとは何か。もっとも基本的な目的と具体的な発現状況を要約して述べよ。
     1967年に、ECSC(欧州石炭鉄鋼共同体)、EEC(ヨーロッパ経済協力隊)、EURATOM(欧州原子力共同体)の3機関を統合するEC(ヨーロッパ共同体)が発足され、イギリスは1973年にECに加盟した。EC加盟国は、アイルランド、スペイン、ギリシャを含む12カ国体制となり、その後、マーストリヒト条約が発効された。そして、1993年11月1日にEU(欧州連合)が誕生し、加盟国も12カ国から15カ国になった。このEUの目的は次のように規定されている。「域内国境のない地域の創設、及び経済通貨統合の設立を通じて経済的・社会的発展を促進すること」「共通外交・安全保障政策の実施を通じて国際舞台での主体性を確保すること」「欧州市民権の導入を通じ、加盟国国民の権利・利益を守ること」「司法・内務協力を発展させること」「共同体の蓄積された成果の維持と、これに基づく政策や協力形態を見直すこと」である。(マーストリヒト条約B条...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。