【教育相談】3問セット カウンセラーの要件でカウンセラーとして望ましい人格を4つ挙げ、説明してください。 他2問

閲覧数1,710
ダウンロード数2
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    試験対策用として要約しています。
    よろしければご参考ください。

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    教育相談 
    【設題①】

    ロジャースのカウンセリングにおける条件としてのカウンセラーの3つの態度(姿勢)を説明し、あなたが保育士として園児や母親に教育相談を行う場合、その3点ではどのようなことに気をつけて行うのか、あなたの考えを述べてください。

    カウンセラーが実際にクライエントと面接する際の望ましい態度については、以下の3つがよく挙げられる。1つ目は「共感的理解の態度」である。これは、クライエントが表出している苦しみ、悲しみ、喜び、怒りなどの感情を理解し、共感することである。2つ目は、「受容・肯定的尊重の態度」である。クライエントのあるがままを価値判断や評価することなく、無条件に受容し、関心を寄せることである。3つ目は「純粋さ・自己一致の態度」である。カウンセラーがクライエントとの面接の中で感じたり、経験したことを歪曲したり、拒否することなく、本当の自分としてそれを受容していることである。

    これらを踏まえ、保育士として教育相談を行う場合には、まず「共感」の姿勢で温かい雰囲気をつくり、安心して話しやすい環境づくりをすることを大切にしていきたい。何故ならば、発達段階にある幼児にとって悩...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。