内科 高血圧患者の標準看護計画

閲覧数8,592
ダウンロード数5
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    内科 高血圧患者の標準看護計画です。

    タグ

    標準看護計画

    代表キーワード

    標準看護計画

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    高血圧患者の標準看護計画
    高血圧とは
     収縮期と拡張期の血圧が上昇する動脈系小血管の異常状態である。世界保健機構(WHO)の基準では高血圧とは収縮期血圧が160mmHg以上、拡張期血圧が95mmHg以上のものと定義されている。(血圧にかなり個人差があり、必ずしもこの定義と一致するとは限らない。)
    分類  高血圧は大きく本態性高血圧と二次性高血圧とに分類される。本態性高血圧は原因疾患が明らかでないものをいい、二次性高血圧は原因疾患が明らかなものをいう。二次性高血圧には腎性高血圧(腎実質性高血圧、腎血管性高血圧)、内分泌性高血圧(褐色細胞種、原発性アルドステロン症、クッシング症候群)、妊娠中毒症、心・血管性高血圧、中枢神経性高血圧がある。
    症状
     格別症状がないことが多い。長期に高血圧が持続した場合は、心機能低下により坂道や階段などで呼吸困難を自覚したり、腎機能低下による夜間多尿がみられる。また本態性高血圧の初期や経過中に、拡張期血圧の著しい上昇があり、眼底に乳頭浮腫、網膜の出血、白斑が出現し、このような悪性期には頭痛、悪心、食欲不振が生じてくる。
    検査
    問診(家族歴、既往歴、生活習慣など...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。