[2014][明星大学]法学2 合格レポート 1単位目

閲覧数1,556
ダウンロード数15
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    2014 明星大学 通信教育 教育学部 法学2 1単位目の合格レポートです。

    講評は概ね良かったと思います。
    みなさまの勉強のお手伝いができれば幸いです。ぜひ参考になさってみてください。

    タグ

    憲法日本福祉人権経済社会政治国家自由

    代表キーワード

    明星大学法学

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    明星大学 2014年度 法学2 レポート課題  1単位目
    成績 合格

    講評

    1は近代憲法から現代憲法への修正・発展と特色がよく論じてある。

    2も日本国憲法における人権の分類、義務の内容が各々よく説明してある。

    参考文献 『法学』北岡勲・児玉誠著(明星大学)

         
    〈課題1〉

    『現代憲法の特色』

    17~19世紀にかけて欧米諸国と日本は近代憲法を成立させる。近代憲法には次の3点の共通原則が存在している。

    ①国民の政治参加の原則(国民主権)。これは国民が直接または間接的に国家意思の形成に参与し国政に参加することを認めるものであり、近代憲法成立のための最も基本的な条件である。②基本的人権保障の原則。これは国家からの国民の自由を意味する自由権が中心であり、例えば、思想、言論、人身、財産権の不可侵などがそれにあたる。③権力分立の原則。これは国家権力の集中を排除するために権力を各々別の者に担当させ、それにより国民の権利・自由を擁護しようとするものである。

     自由国家の理念の下成立した近代憲法では、国民の自由が強調され、国家は可能な限り国民の自由に干渉しないとする消極的機能が期...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。