教育心理学 PA2030 1単位目と2単位目レポートセット 合格済

閲覧数4,221
ダウンロード数22
履歴確認

    • ページ数 : 11ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    明星大学通信教育学部 教育心理学1単位目と2単位目のレポートセットです。解説・講評もつけています。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    教育心理学 PA2030 1単位目と2単位目レポートセット

    ●1単位目:ピアジェの発達論にもとづいて、子どもの思考の発達について述べなさい。

    ●2単位目:コールバーグの道徳性の発達理論に基づいて、子どもの道徳性の発達について述べなさい。

    ○1単位目

     ピアジェによると、思考の発達とは、生来的に決定されるものでも、経験によって獲得されるだけのものでもないとし、子どもが環境にはたらきかけ、また環境から働きかけられるという相互交渉を通して行われるものであるとされた。ピアジェは、ヒトが世界を認識する際に使用する認知の枠組みをシェマとし、そのシェマに情報や経験を組み込みする同化を行い、同化がうまく作用しない場合には調節の均衡化を行い、また、それらを繰り返すことでシェマの構造が変化していく過程を、知的機能の発達であるとした。同化とは、外界の情報が既存のシェマと適合する場合に、既存のシェマを強化する形で、情報を取り入れる、つまり、身の回りのことを把握する働きのことを指す。調整とは、既存のシェマでは対応しきれない新しい外界の情報に合わせる形で自分のシェマを修正し,変化させることを指す。操作とは...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。