社会福祉機関、施設、援助者による社会福祉活動で留意すべき点について

閲覧数2,699
ダウンロード数46
履歴確認

    • ページ数 : 8ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    日本社会福祉士会編『社会福祉士実践事例集』から、「痴呆高齢者を抱える家族を在宅サービスの利用や医療機関との連携で援助した事例」について、述べる。
    (1)教科書の事例の内容 冬田春子(仮名、87歳、女性)のプロフィール
     ?身体状況及び精神状況〜心臓機能障害のため、ペースメーカーを使用。痴呆症状があるため、食事と歩行以外は一部介助が必要。徘徊で、過去2回警察に保護された。
     ?生活状況〜昼夜を問わず、外に出て行こうとするので、家族は目が離せない状態。
     ?家族状況及び介護状況〜次男夫婦と冬田春子の3人暮らし。主たる介護者は次男の妻。妻は、以前から中耳炎があったが、介護疲れのため突発性難聴になり、週2回通院している。次男は、定年退職後再就職したが、妻の日常の介護負担を軽減するため、1993年夏頃、再就職先を退職し、家にいる。
     ?受診状況〜1989年よりS病院に通院し、内科の薬のみ処方されていた。
    (2)ケアの経過の概略
     ?1993年12月20日〜民生委員からの連絡で、在宅介護支援センターのワーカーが冬田宅への訪問予約をする。その数日前に、春子の次男は保健所で、春子の痴呆性高齢者の精神相談を受けたが、方向性が出なかったので、保健所の地区担当保健婦より健康課の訪問が可能かどうかの打診があった。これは、市の担当ワーカーが次男に保健所の精神相談を進めたためだったことが判明した。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    1-5の事例(P.18~21)について、社会福祉機関、施設、援助者による社会福祉活動で留意すべき点について述べよ。
    日本社会福祉士会編『社会福祉士実践事例集』から、「痴呆高齢者を抱える家族を在宅サービスの利用や医療機関との連携で援助した事例」について、述べる。
    (1)教科書の事例の内容 冬田春子(仮名、87歳、女性)のプロフィール
     ①身体状況及び精神状況~心臓機能障害のため、ペースメーカーを使用。痴呆症状があるため、食事と歩行以外は一部介助が必要。徘徊で、過去2回警察に保護された。
     ②生活状況~昼夜を問わず、外に出て行こうとするので、家族は目が離せない状態。
     ③家族状況及び介護状況~次男夫婦と冬田春子の3人暮らし。主たる介護者は次男の妻。妻は、以前から中耳炎があったが、介護疲れのため突発性難聴になり、週2回通院している。次男は、定年退職後再就職したが、妻の日常の介護負担を軽減するため、1993年夏頃、再就職先を退職し、家にいる。
     ④受診状況~1989年よりS病院に通院し、内科の薬のみ処方されていた。
    (2)ケアの経過の概略
     ①1993年12月20日~民生委員からの連絡で、在宅...

    コメント9件

    torute 購入
    good
    2006/10/15 0:21 (18年1ヶ月前)

    spring 購入
    もう少しポイントを下げたほうが・・・。
    2006/12/08 23:33 (17年11ヶ月前)

    2010nanako 購入
    good
    2007/01/07 12:24 (17年10ヶ月前)

    wakabadai 購入
    参考になりました
    2007/03/01 7:22 (17年9ヶ月前)

    hiyoshi226 購入
    参考になりました
    2007/04/25 21:01 (17年7ヶ月前)

    2012ring 購入
    内容にしてはポイントが高いかな。
    2007/06/07 4:13 (17年5ヶ月前)

    merumo 購入
    内容が参考資料のままだったので変えたほうがいいと思う。ポイントもこの内容で400ポイントはとりすぎだと思う。
    2007/06/17 9:44 (17年5ヶ月前)

    rm11280826 購入
    良くまとまっています。
    2007/07/16 14:31 (17年4ヶ月前)

    yoshinori 購入
    ありがとうございました。
    2007/09/29 22:34 (17年2ヶ月前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。