S0611数学概論 第1設題

閲覧数1,675
ダウンロード数16
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    A判定にて合格済み。
    参考資料としてお使いください。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    「1、自然数、整数、有理数、少数、実数のそれぞれの数の特徴について記し、続いてこれらの数の相互の関係について記しなさい。」
     自然数を公理的に定義したのがペアノであり、自然数の厳密な数学の定義は、集合のもつ意味などを入れ込まず、数の配列の規則だけによる抽象的な数のことを指す。
     自然数の集合N、マイナスのついた数の集合、大きさをもたない数の集合0をあわせた集合を整数と呼び、その集合をZと記す。整数の集合Zは、加法、乗法だけでなく、減法についても閉じている。また、整数内において加法、乗法の交換法則、結合法則、分配法則が成り立つ。小学校段階で学習する整数は、0と正の整数のみであり、負の整数については扱わない。負の整数は中学段階で学習するが、小学校段階でも負の整数をインフォーマルにでも指導しておくことが望ましい。
     分数に意味づけを行っていった集合を有理数と呼び、その集合をQと記す。有理数の集合Qは、加法、乗法、減法だけでなく、乗法についても閉じている。また、有理数内において加法、乗法の交換法則、結合法則、分配法則が成り立つ。さらに、有理数の特徴として、自然数、整数の場合には、ある数に対して...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。