2011年 人権(同和)教育 S0536 レポートです。(A評価)
この資料は、レポート作成の参考として、わかりやすく丁寧に作成しています。
『50年に及ぶ戦後の同和教育史を概括し、同和(人権)教育の意義と学校における同和(人権)教育実践の具体的に論述すること。』
同和教育の意義とは何であろうか。
「同和教育」とは、同和問題を解決するための教育の営みの総称である。具体的には、次に2点を意味する。
・同和地区の児童に対して学力の保障等のために行われる教育
・同和問題解決のために行われる人権啓発教育
さて、1965年に出された「同和対策審議会答申」によると、同和地区の教育の状況が分かる。学校教育における児童生徒の学業の不振と社会教育の遅れ、同和教育の不振等が目立っている。学校教育における児童生徒の成績は、小学校、中学校のいずれの場合でも、全般的にかなり悪い。 中学生徒の進路状況においては、都市的地区、農村的地区ともに就職者が大部分であって、進学者が少なく、進学率は一般地区の半分で30%であることがわかった。
なぜ、このような状況となっているのだろうか。 同和地区の教育が行き届いていない根本の原因は、部落差別にある。同和地区では、部落差別によって、主要な産業には就けず、そのため貧困に陥る。それと併せて、居住の面でも劣悪な環境を余儀...