課題 小学校における「総合的な学習の時間」(全20時間程度)について、設置の趣旨に即した学習活動を構想し、そのテーマ名、目標、内容、評価、留意点などをまとめよ。想定した学年、地域(市町村など)、季節などを明記すること。(書式は自由とするが、すべて手書きで作成すること)
講評 環境問題をテーマに設定したうえで十分な見通しを持って構想されており、「総合」の趣旨に即した計画だと思います。
課題 小学校における「総合的な学習の時間」(全20時間程度)について、設置の趣旨に即した学習活動を構想し、そのテーマ名、目標、内容、評価、留意点などをまとめよ。想定した学年、地域(市町村など)、季節などを明記すること。(書式は自由とするが、すべて手書きで作成すること)
講評 環境問題をテーマに設定したうえで十分な見通しを持って構想されており、「総合」の趣旨に即した計画だと思います。
小学校 第4学年 「総合的な学習の時間」 指導計画
地域 札幌市
氏名 ****
1 テーマ リサイクルをやってみよう
2 テーマ設定の理由
4年生は社会化の中で「くらしとごみ」を学習している。昨年から札幌市もごみが有料化になり、市民のごみに対する認識も高まり、それは子どもたちの生活の中でもごみは確実に生活の中で身近な事がらである。札幌市の分別として、ごみは「もえるごみ」「燃えないごみ」「プラスチック」「ビン・缶・ペットボトル」「雑がみ」「枝・葉」「資源回収(古紙・古布)」に分けられている。分けることによって、リサイクルできるものとできないものがある。牛乳パック、プラスチックのトレイは...