<明星大学通信教育部>454教育課程論1単位目

閲覧数2,098
ダウンロード数8
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    問1 教育課程とはどういう意味ですか。それが教師や子どもにとってなぜ重要といえるのですか。
    問2 戦前の教則、学科家庭、教科課程などを取り上げてその特徴を述べ、併せて、戦後の学習指導要領に示された「試案」や「告示」の持つ意味との違いを中心にまとめなさい。

    講評 教科課程の意味と学習指導要領の持つ意味が理解されています。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    問1 教育課程とはどういう意味ですか。それが教師や子どもにとってなぜ重要といえるのですか。

    問2 戦前の教則、学科家庭、教科課程などを取り上げてその特徴を述べ、併せて、戦後の学習指導要領に示された「試案」や「告示」の持つ意味との違いを中心にまとめなさい。
    講評 教科課程の意味と学習指導要領の持つ意味が理解されています。
     1 「教育課程とは何か」を考えるにあたって、これまでとらえられてきた教育課程の意味を知る必要がある。教育課程を考える上でのポイントを次に示すことにする。

    ①教育課程はその教育目的・目標を達成するための教育内容として各学校において編成されてきた。日本国憲法第26条、教育基本法第1条を前提として具体的な形でその社会情勢に応じて細かく考えた「学習指導要領一般編」が作られた。さらにこれを各学校各学年の目標を達成するために必要な教育内容の選択と配列が教育課程といわれる。

    ②教育内容・方法は、①の教育目標と密接に関連している。教育目標を具体化したのが教育内容であり、それを実践すると教育方法となる。目標をもって内容の選択をし、その内容をもとに方法を考える。こうした目標・内容・...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。