S0527 学校教育課程論 リポート A評価

閲覧数2,286
ダウンロード数37
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    佛大通信の学校教育課程論のレポートです。A評価を頂きました。参考にしてください。
    教授からの講評:設題に対応してまとめられています。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

     『教育課程とは何かについて、その基準と編成原理、今日的課題についてまとめてください。』
     教育課程の概念は一般に、「学校において編成する教育課程とは、学校教育の目的や目標を達成するために、教育内容を生徒の心身の発達に応じ、授業時数との関連において、総合的に組織した学校の教育計画である。」(文部科学省『中学校学習指導要領解説「総則編」』)と解されている。そして、この教育課程を編成するときの国家的教育基準になるのが、「学習指導要領」である。そこで、まず、我々の国の学習指導要領の歴史的変遷を中心に教育課程の歴史を見ていく。
     戦後、民主主義を日本に定着させる必要性を自覚した文部省は、戦前からの教育課程の改革に自ら着手した。すなわち、教科書から戦意高揚に関する記述をなくすこと、修身科を廃止し、新たに「公民科」を設置すること、画一的教育から生徒の自発性を重視した教育へ転換することなどが、念頭に置かれていた。一方GHQの要請の下、民主主義的市民の育成や道徳教育のために「社会科」や「教科外活動」の構想が考えられた。その後、昭和21(1946)年11月「日本国憲法」が発布され、その下で、昭和22(1...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。