459初等教育原理ⅠⅡ 1単位目 合格レポート

閲覧数2,007
ダウンロード数5
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    <課題>
    1.自分自身のこれまでの教育体験をふまえ、自分の視点で教育観をのべよ。
    2.「学力」とは何かについて考察せよ。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    459初等教育原理ⅠⅡ 1単位目 合格レポート
    <使用テキスト>
    ・「現代教育改革に立つ教育の原理」
      明星大学教育原理研究会編
      (明星大学出版部) 配本年度2009年度~
    <課題>
    1.自分自身のこれまでの教育体験をふまえ、自分の視点で教育観を述べよ。
    2.「学力」とは何かについて考察せよ。
    <講評>
    1.ご自分の教育体験を根拠に、詳しくまとめられています。
    2.学力観の史的変遷をふまえ、今後の課題について検討が加えられています。
    1 教育という言葉は私たちの日常生活に浸透し、その意味を特に詮索することなく多用している。また私たちは幼いころから様々な教育体験をしており、大人になってから自分の子どもやあるいは他者に教育的影響を与え続けているイメージの共有がある。しかしイメージの共有があるとはいえ、その言葉が使用される背景や状況によって意味合いは大きく異なっているのである。
    私が考える教育とは、家庭での、しつけがその大部分を占めるものである。赤ん坊はひとりでは生きていけないため、日々の生活の中で養育者が愛情を注ぎ、信頼関係を築きながら、生きるための術(衣・食・住)を教え、ひとりの人...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。