◆保健体育指導法Ⅰ◆ 学習指導案(板書計画)~DNA配列表~

閲覧数2,407
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    【体育科指導法Ⅰ】板書案


    DNA配列をレポートで書く必要があるときは、表になっているので自分で作る手間が省けます!!

    問.DNAはどのように生成され配列されているのか述べよ。
    1.DNAの概要
    2・タンパク質の構造
    (アミノ酸の名称)
    3.DNAの配列
    塩基の組み合わせ ロイシン アルギニン セリンなど・・・

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    テーマ;遺伝について
    DNAとは
    人間の体の多くはたんぱく質で構成されている。このたんぱく質を生み出すのに切っても切り離せない関係にあるのが『DNA』だ。
    DNAには様々な遺伝情報が刻まれている事は周知のとおりだが、このDNAはいったい何処にあるのだろうか。
    その答えはとても簡単である。人体にはおよそ60兆個の細胞があり、細胞一つ一つの中に核・ゴルジ体・小胞体などがあり、その核の中に〝人間の設計図〟ともいうべきDNAが入っているのだ。
    このDNA、なんと伸ばすと2mにもなるそうだ。やはり小さくても中に入っている情報は莫大な量のようだ。
     DNAは二重らせん構造をしていて、アデニン(A)・チミン(T)・シトシン(C)・グアニン(G)の4つの塩基から構成されている。アデニンはチミンと、シトシンはグアニンと水素結合をしている。※水素結合は結合力が弱い。
    たんぱく質の作られ方
    1. 核内でDNAのらせんを解くとともに、塩基どうしの水素結合を解く。
    2. 結合相手のいなくなったそれぞれの塩基に、対応する塩基がつく。
    ※対応する塩基の帯をメッセンジャーRNAと呼び、m-RNAと書く。
    3. このm...

    コメント1件

    のんのん 販売
    講評『やや口語的な所が目立ちます。ただ中高生に説明するプリントとしては適切な範囲だと思われます。』
    2010/10/13 14:20 (14年1ヶ月前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。