生徒指導、進路指導の研究(中.高)

閲覧数2,876
ダウンロード数57
履歴確認
更新前ファイル(1件)

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員660円 | 非会員792円

    資料紹介

    生徒指導、進路指導の研究(中・高) 科目最終試験、6題セット 覚えやすいようにまとめました

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    <生徒指導、進路指導の研究(中・高)>
    フリーターの増加がどのような社会的背景から生じるものかについてまとめ、その対応について述べよ。
    ~フリーターとは~
    フリーターとは定職につかず、アルバイトなどで生活費を得ている人のことである。フリーターという言葉は、フリーアルバイターを略した、英語とドイツ語を組み合わせた和製造語である。
    フリーターとしてカウントされる年齢は15歳から34歳であり、その数はフリーターの定義(内閣府と厚生労働省では異なる)によって違ってくる。「平成17年度版労働経済白書」によるとフリーター数は213万人であり、「平成15年度版国民生活白書」によると417万人となっている。(数字の違いは、派遣・契約等を含めているかどうかという点によって異なっている。2005(平成17)年度の新卒者のうち、高校卒の33・0%、大学卒の26・3%がフリーターである。新卒者におけるフリーターの割合は、2003(平成15)年度までは、高校、大学とも増加傾向であったが、2004(平成16)年度よりいずれも減少に転じている。
     
    ~フリーター増加の要因、社会的背景~
    社会的背景として、現代社会に...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。