心理学の研究法のうち、観察法と実験法について述べよ。

閲覧数5,720
ダウンロード数8
履歴確認

    • ページ数 : 8ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    現在の心理学は、科学的経験主義の立場から観察・実験によって探求を推し進めようとする実験心理学と精神に不調を来した人々の理解及び援助を指向する臨床心理学に大別される。
    目には見えない心の働きや特性を、目に見える形で取り出すために様々な方法が考えられてきた。事例研究・観察・質問紙調査・実験等最適の研究法は扱われる問題によって異なる。
    1. 観察法
     観察法は観察条件の違いによって自然観察法と実験的観察法にわけられる。自然観察法とは行動が自然に起こるのを観察する方法である。例えば、幼児がいつも通っている幼稚園で遊んでいる様を観察するというように、観察対象を取り巻く状況をまったく統制しない中で、その行動を観察する。あくまでも相関的な資料しか得られない為、この方法だけでは、観察された行動の原因を明らかにする事は出来ない。実験的観察法は、一定の条件下で観察が行われる。例えば、プレイ・ルームでの母親と幼児の相互作用をワンウェイ・ミラーを通して観察するなど、観察対象を取り巻く状況を統制した中で、その行動を記録する方法。研究者が興味を持つ行動を重点的に観察できる。また、環境変数を組織的に変

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

     心理学の研究法のうち、観察法と実験法について述べよ。
    現在の心理学は、科学的経験主義の立場から観察・実験によって探求を推し進めようとする実験心理学と精神に不調を来した人々の理解及び援助を指向する臨床心理学に大別される。
    目には見えない心の働きや特性を、目に見える形で取り出すために様々な方法が考えられてきた。事例研究・観察・質問紙調査・実験等最適の研究法は扱われる問題によって異なる。
    観察法
     観察法は観察条件の違いによって自然観察法と実験的観察法にわけられる。自然観察法とは行動が自然に起こるのを観察する方法である。例えば、幼児がいつも通っている幼稚園で遊んでいる様を観察するというように、観察対象を取り巻く状況をまったく統制しない中で、その行動を観察する。あくまでも相関的な資料しか得られない為、この方法だけでは、観察された行動の原因を明らかにする事は出来ない。実験的観察法は、一定の条件下で観察が行われる。例えば、プレイ・ルームでの母親と幼児の相互作用をワンウェイ・ミラーを通して観察するなど、観察対象を取り巻く状況を統制した中で、その行動を記録する方法。研究者が興味を持つ行動を重点的に観...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。