社会福祉原論 題1設題

閲覧数1,191
ダウンロード数1
履歴確認

    • ページ数 : 8ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    タグ

    代表キーワード

    社会福祉原論

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    「福祉国家の理想と原理について述べよ」
    英国は「ゆりかごから墓場まで」という言葉に象徴されるように、世界最初の近代福祉国家であると言われている。
    まず、最初に福祉国家とは何かというと、福祉国家とは完全雇用と社会保障政策によって国民の福祉の増進を目標としている国家のことを言うのである。ここで言う完全雇用とは何かというと、これはマクロ経済学上の概念では、経済全体での労働市場の需要と供給が一致している状態であり、一般には非自発的労働者がゼロの状態を言い、働きたい人がみんな働いている状態のことを指すのであって、働く意思と能力を持っている労働者が、その時の実質賃金率で、すべて雇用されている状態を指す。また、自らの意思で就業しない、自発的失業者や、労働の需給の時間的なずれによる一時的失業者は除く。
    ケインズ理論では、公共事業などの、国家投資で完全雇用を実現できると主張している。完全雇用均衡といった場合、経済全体の貯蓄と投資の均衡によって定まる経済活動の水準が完全雇用の水準を超えていることを指すのである。
    次に社会保障とは何かを述べたい。社会保障とは、本来社会的リスクのある、病気、怪我、障害、出産、...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。