心理学論文について

閲覧数3,777
ダウンロード数1
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

  • ページ数 : 6ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料紹介

1 論文の収集と文献研究
1)研究の出発点:テーマを発見すること。
テキストや論文などの文献研究や授業、日常生活などを通して、自分の関心がある研究や現象を探す。関心あるテーマについて、最新の知見を得るためにも文献研究が重要。

2)文献研究の目的:テーマの学問的な位置づけ(mapping)をすること。
・どのような心理学の領域の、どのような研究なのか
・どのような研究を出

タグ

心理学論文

代表キーワード

心理学

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

2章 心理学論文の探し方,読み方と書き方
1 論文の収集と文献研究
1)研究の出発点:テーマを発見すること。
テキストや論文などの文献研究や授業、日常生活などを通して、自分の関心がある研究や現象を探す。関心あるテーマについて、最新の知見を得るためにも文献研究が重要。
2)文献研究の目的:テーマの学問的な位置づけ(mapping)をすること。
・どのような心理学の領域の、どのような研究なのか
・どのような研究を出発点にして発展し、そのテーマへとつながってきたか
・そのテーマが解明されることには、どのような学問的・社会的意義があるか
3)文献研究の方法:概論書 → 展望論文 → 実験論文
展望論文:(review paper)あるテーマについての重要な研究論文を紹介しながら、研究の動向や問題点を指摘するもの。
展望論文掲載誌:「心理学評論」「教育心理学年報」「児童心理学の進歩」「Psychological Review」「Psychological Bulletin」「Annual Review of Psychology」
4)論文の収集:インターネットを利用する。
国内論文
:各学会の...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。