公共図書館の本質的機能および社会的責任について論じなさい
序章
一般市民からしてみれば、図書館は本を借りる場所であり、それ以上でもそれ以下でもない。よって、本質的機能や、社会的責任についてまで考えることは殆どないか、あっても稀である。私も今まではそうだった。
だが、司書を志した時点で私はもはやただの利用者ではない。利用者という枠から一歩ふみ出て、図書館の本質的機能と社会的責任について論じることにする。
Ⅰ、図書館の本質的役割
「本質」とはなんだろうか。広辞苑には「あるものがそのものであるといいうるために、最低限持たなければいけない性質(略)伝統的には、「それは何であるか」という問いに対する答えとして与えられるもの。(第5版)」と定義されている。私はこれを、あらゆる要素を取り払ってもなお取り除くことのできない要素と解釈した。
では、図書館の本質的な役割とはなんだろうか。テキストには図書館の「機能」という形で社会文化機能と社会教育機能の二つがあると書かれていた。これを表題どおりに分けるならば、前者は本質的役割で、後者は社会的責任に分類することができる。この章では前者―本質的役割―について...