生命倫理教育

閲覧数2,893
ダウンロード数11
履歴確認

    • ページ数 : 21ページ
    • 会員1,100円 | 非会員1,320円

    資料紹介

    まえがき
     生命倫理については、大学1年の頃から興味を持っていた。そのため一般教養や演習でも履修してきた。また、生命倫理と同時に、教職科目にも興味を持ち、大学1年から教職コースの履修に励んだ。大学4年次には教育実習も経験し、実際の教育現場に触れることで、ますます教育にも興味を抱き、今回「生命倫理教育」について取り上げることとする。来年度から教鞭をとる私自身にとって大変興味深い分野であるためである。
     子どもの問題行動が取り上げられるたびに、学校教育の課題が指摘されている。そして、一学級内の人数削減、ティームティーチングの導入、不登校の児童・生徒への対応、「こころの教育」の強調、文部科学省によるスクール・カウンセラーの学校現場への派遣、カリキュラム・授業時間の削減などが思案される。
     このなかで私は「こころの教育」に注目し、その中で「生命倫理教育」をすすめていっては、という疑問を投げかけた。そこで、生命倫理教育の登場から、実践、今後の展望を考えていくこととする。
     今現在の日本は、諸外国の就学率よりもはるかによく、教育のいきとどいた国となった。しかし、日本の子どもたちの様子は、すべてが善い人間になっているとは言えない面が多く感じられる。むしろ、子どもたちが悪い方向に向かってしまっているように思えてならない。いじめの多発や、各種の暴力・乱暴などがそうした例として言えるであろう。簡単に言えば、思いやりの欠如を感じる。これは子どもだけの問題ではない。大人の思いやりのなさが子どもに影響を及ぼしているのかもしれない。
     このような現状は、一人ひとりの人間のかけがえのなさ、一つひとつのいのちを軽視しがちな点に原因があると思えてならない。私は、一人ひとりの人間が、お互いのかけがえのなさを思い、お互いの生命の大切さを思うならば、もっと温かい社会になっていくと思う。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    まえがき
    生命倫理については、大学1年の頃から興味を持っていた。そのため一般教養や演習でも履修してきた。また、生命倫理と同時に、教職科目にも興味を持ち、大学1年から教職コースの履修に励んだ。大学4年次には教育実習も経験し、実際の教育現場に触れることで、ますます教育にも興味を抱き、今回「生命倫理教育」について取り上げることとする。来年度から教鞭をとる私自身にとって大変興味深い分野であるためである。
    子どもの問題行動が取り上げられるたびに、学校教育の課題が指摘されている。そして、一学級内の人数削減、ティームティーチングの導入、不登校の児童・生徒への対応、「こころの教育」の強調、文部科学省によるスクール・カウンセラーの学校現場への派遣、カリキュラム・授業時間の削減などが思案される。
    このなかで私は「こころの教育」に注目し、その中で「生命倫理教育」をすすめていっては、という疑問を投げかけた。そこで、生命倫理教育の登場から、実践、今後の展望を考えていくこととする。
    今現在の日本は、諸外国の就学率よりもはるかによく、教育のいきとどいた国となった。しかし、日本の子どもたちの様子は、すべてが善い人間に...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。