教育原理 最終科目試験

閲覧数2,279
ダウンロード数10
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    ペスタロッチーの直観の原理について。
    ペスタロッチーは、子供には将来発展する素質が備わっており、この素質が子供の内から発展するように助成するのが教育と考えている。「直観の原理」はペスタロッチーの教育方法の重要な柱である。直観はすべての認識の基礎であり、教育方法はまず、直観的でなくてはならないとされる。しかし直感において受け取ったものはまだ曖昧で混乱している。そのような曖昧な直感を明瞭な概念にすることが求められる。直観はまだ素材であり、概念的には不明瞭なので、直観を統合し、秩序を与え、明瞭判明な概念にまで高めることが必要である。「人の認識は混沌から規定へ、規定から明晰へ、明晰から判明へと進む」というのがペスタロッチーの考えで、そのため、ペスタロッチーの教育方法は段階的・漸次的な教育法でもあった。直観は3つの根本的要素から成り立っていて、その3要素の基礎的部分を学習することが重要である。3つの要素とは、数・形・語、つまり、目の前に写っているものは一体幾つか、それらはどのように見えるか、それらの輪郭はなにか、それらはどのように呼ばれているか、またその音をどのように再現するかの3つである。あら...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。