大正新教育運動の展開

閲覧数7,182
ダウンロード数26
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

     都市中間層を主たる担い手とするデモクラシー思想の浸透→教育・文化にも及ぶ臨時教育会議(1917〜19)における決定事項が具体化、実施される
    【大正新教育運動】
    ヘルバルト主義の形式化された教育、教師中心の教育方法を批判・克服し、児童中心の教育を主張
    教育方法論を中心に、教育内容論には及ばず(→天皇制体制下の臣民の育成は前提)
    新教育の広がり
    1917(大正6)/4 澤柳政太郎、成城小学校を創設
    教師5名、児童35名から出発、野口援太郎ら顧問
    教科教授の始期をissueに → 尋常科1〜3年の修身科を廃止
    1921(大正10)/8/1〜8 八大教育主張大会 in東京高等師範学校、大日本学術協会主催
    「自学教育論」樋口長市(東京高師教授、50)
    「自動教育論」河野清丸(日本女子大附小主事、48)
    「自由教育論」手塚岸衛(千葉師範附小主事、48)
    「一切衝動皆満足論」千葉命吉(広島師範附小主事、41)
    「創造教育論」稲毛金七(雑誌『創造』主催者、34)
    「動的教育論」及川平治(明石女子師範附小主事、46)
    「全人教育論」小原国芳(成城小主事、37)
    「文芸教育論」片上伸(早稲田大学教授、ロシア文学者、37)
    全国から二千人を超える教員が集まる 自由教育ブーム
    「八大教育主張」『新教育学大辞典』
    1924(大正13)/4 野口援太郎ら、池袋児童の村小学校を創設(〜1936)
    教育方法上の革新運動をおこすことを目的
    学費年98円(月8円)
    初年度約60人の児童、1学級20人程度
    親の職業‐実業、会社員、官公吏がほとんど
    「私立池袋児童の村小学校要覧」(梅根悟『資料日本教育実践史1』)
    1929(昭和10) 富士小学校長上沼久之丞の調査
     新教育の学校は全国で公私立、師範附属、合わせて55校
     私立、師範附属にとどまらず、公立小学校にも浸透する

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    大正新教育運動の展開(1921~1930)
    都市中間層を主たる担い手とするデモクラシー思想の浸透→教育・文化にも及ぶ
    臨時教育会議(1917~19)における決定事項が具体化、実施される
    【大正新教育運動】
    ヘルバルト主義の形式化された教育、教師中心の教育方法を批判・克服し、児童中心の教育を主張
    教育方法論を中心に、教育内容論には及ばず(→天皇制体制下の臣民の育成は前提)
    新教育の広がり
    1917(大正6)/4 澤柳政太郎、成城小学校を創設
    教師5名、児童35名から出発、野口援太郎ら顧問
    教科教授の始期をissueに → 尋常科1~3年の修身科を廃止
    1921(大正10)/8/1~8 八大教育主張大会 in東京高等師範学校、大日本学術協会主催
    「自学教育論」樋口長市(東京高師教授、50)
    「自動教育論」河野清丸(日本女子大附小主事、48)
    「自由教育論」手塚岸衛(千葉師範附小主事、48)
    「一切衝動皆満足論」千葉命吉(広島師範附小主事、41)
    「創造教育論」稲毛金七(雑誌『創造』主催者、34)
    「動的教育論」及川平治(明石女子師範附小主事、46)
    「全人教育論」小原国芳(成城小主事、37...

    コメント3件

    takasiasida 購入
    レポートが始めてだったので参考になりました ありがとうございました
    2006/02/13 23:30 (18年9ヶ月前)

    torigon 購入
    大正新教育運動の大まかな流れを知っている人にとっては、単刀直入で分かりやすく、よくまとめられていると思います。・・・しかし・・・・
     この分野について初めて勉強してみようと思う方には、少しレベルが高いように感じられました。
     日本教育史でもなんでもそうですが、人名というのは読み方が特殊であり、覚えにくあります。よって、日本教育史に出てくる人名にルビ(ふり仮名)やその人物の補足説明があると、もっと良いものになったのではないかと思いました。
     よってこの方のレポートを参考・引用し、私なりに手を加え、改訂レポートとして後日投稿いたします。
    2006/10/11 14:14 (18年1ヶ月前)

    clowngame 購入
    レポート作成の際にとても分かりやすく役に立ちました。ありがとうございました。
    2006/11/07 21:11 (18年前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。