すさまじきもの

閲覧数2,485
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 8ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    タグ

    儀式

    代表キーワード

    すさまじきもの

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    【すさまじきもの】(後半部)
    原文
    除目に司得ぬ人の家。今年は必ずと聞きて、はやうありし者どもの、ほかほかなりつる、田舎だちたる所に住む者どもなど、皆集まり来て、出で入る車の轅もひまなく見え、物詣でする供に、我も我もと参りつかうまつり、物食ひ、酒飲み、ののしりあへるに、果つる暁まで門たたく音もせず、あやしうなど耳立てて聞けば、先駆追ふ声々などして、上達部など皆出でたまひぬ。もの聞きに、宵より寒がりわななきをりける下衆男、いともの憂げに歩み来るを、見る者どもはえ問ひにだにも問はず。
     ほかより来たる者などぞ、「殿は何にかならせたまひたる。」など問ふに、答へには、「何の前司にこそは。」などぞ必ず答ふる。まことに頼みける者は、いと嘆かしと思へり。つとめてになりて、ひまなくをりつる者ども、一人二人すべり出でて往ぬ。古き者どもの、さもえ行き離るまじきは、来年の国々、手を折りてうち数へなどして、ゆるぎありきたるも、いとほしうすさまじげなり。
    口語訳
    宮中の人事異動で位を得られなかった人の家。今年は必ず(位を得る)と聞いて、以前この家に仕えていた者で、今は他に使えている者や、田舎めいた所に住む者など...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。