腸管に作用する薬物

閲覧数4,400
ダウンロード数2
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    1.目的
     ・Acetylcholine(ACh)は特異的なレセプタを介して腸管平滑筋を収縮させる。ここではAChの収縮反応について用量反応曲線を作成し、さらにアンタゴニストの影響について検討する。
     ・用量反応曲線から、アゴニストの作用の強さを表すpD2とアンタゴニスト作用の強さを表すpA2を実験的に求める。
    2.実験方法
    <準備>
    ?ウサギ小腸
    ?Tyrode液
    ?Ach
    ?AChのアンタゴニスト
    a.アトロピン
    b.ブチルスコポラミン
    c.チメピジウム
    注:a、b、cのうち、われわれはbを用いて実験した。
    (1)ウサギをペントバルビタール(35mg/kg)で麻酔後放血し、小腸を切り取ってTyrode液の入ったビーカーに入れて保存する。ここまではすでに準備してあった。
    (2)この小腸を約1.5〜2cmの長さに切り取った後、Tyrode液の入ったシャーレにとる。
    (3)この小腸の両端を糸で縛り、空気(5%CO2+95%O2)が通過するガラス棒に縛り付ける。
    (4)ガラス棒に固定した腸管片を、酸素で飽和した37℃のTyrode液(10ml)にいれて、一方の糸をセルフィンで介してTransducerに1gの付加で懸垂する。
    (5)これによって、腸管の張力の変化を、アンプを介してレコーダに記録する。
    3.実験
    3−1 予備実験
     最終濃度10−6モルのAChを用いて標本の感度、安定性をチェックする。
     良好であれば、Tyrode液で最低3回以上腸管を洗浄し、基線に復帰するのを待つ。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    1.目的
    ・Acetylcholine(ACh)は特異的なレセプタを介して腸管平滑筋を収縮させる。ここではAChの収縮反応について用量反応曲線を作成し、さらにアンタゴニストの影響について検討する。
    ・用量反応曲線から、アゴニストの作用の強さを表すpD2とアンタゴニスト作用の強さを表すpA2を実験的に求める。
    2.実験方法
    <準備>
    ①ウサギ小腸
    ②Tyrode液
    ③Ach
    ④AChのアンタゴニスト
    a.アトロピン
    b.ブチルスコポラミン
    c.チメピジウム
    注:a、b、cのうち、われわれはbを用いて実験した。
    (1)ウサギをペントバルビタール(35mg/kg)で麻酔後放血し、小腸を切り取ってTyrode液の入ったビーカーに入れて保存する。ここまではすでに準備してあった。
    (2)この小腸を約1.5~2cmの長さに切り取った後、Tyrode液の入ったシャーレにとる。
    (3)この小腸の両端を糸で縛り、空気(5%CO2+95%O2)が通過するガラス棒に縛り付ける。
    (4)ガラス棒に固定した腸管片を、酸素で飽和した37℃のTyrode液(10ml)にいれて、一方の糸をセルフィンで介してTrans...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。