基礎看護技術 車椅子の移乗と移動

閲覧数4,773
ダウンロード数19
履歴確認
  • 1
  • 2

  • ページ数 : 2ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料紹介

目的
必要物品
手順方法
留意点
根拠

タグ

看護安全目的看護学

代表キーワード

基礎看護技術看護学

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

車椅子への移乗
目的:治療、検査などのため、患者を安全・安楽に車椅子へ移乗し、目的の場所へ輸送する
必要物品:車椅子、室内履き、必要時枕など
手順・方法 留意点 根拠 1) 患者に説明する
2) 椅子を邪魔にならないように移動させる
3) ベッドの高さを調節し、ベッドのストッパーを確認する
4) 車椅子を準備する
(1) 車椅子を患者の頭側からベッドに対して斜め45度におき、車椅子が動かないようにブレーキをかけて止める
(2) 車椅子の足台は患者の足が引っかからないようにあげる
(3) 綿毛布を二つに折り、下肢が十分覆えるように広げる
5) 座位時、患者の下げた両足が来る位置に足台とスリッパを...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。