放射線治療(ライナックによる外部照射と治療計画)

閲覧数4,954
ダウンロード数6
履歴確認


ハッピーキャンパスアップロードはAdobe Flash Player ver.9 以上から利用可能です。

Flash Playerを設置してください。

ノンプルレシビューアを見る。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

  • ページ数 : 5ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

タグ

電子化学治療計画方法神経予防目的転移細胞看護看護学

代表キーワード

看護

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

放射線治療(ライナックによる外部照射と治療計画)
ライナックとは
放射線発生装置の一つで、直線加速器(Linac-linear acceleractor)のことをいう。この装置では、高周波の波に電子線を乗せて高エネルギーのX線を放出する。この装置を用いて、X線による外部照射を行うが、一般にこの装置で外部照射することも、ライナックと称している。この装置で、電子線による治療もできる。
目的
放射線(X線・電子線)によって、細胞を死滅あるいは増殖を抑制することで、腫瘍の治癒・症状の緩和を目的とする。対象は、主として悪性腫瘍であるが、良性腫瘍・良性疾患もある。
適応
意義的には、根治的適応・予防的適応・姑息的適応に分けられるが、最近は手術と併用・化学療法と併用・手術及び化学療法と併用など複雑になってきているので、実際的な適応を記述する。
1.根治的放射線治療
放射線治療単独で治癒を期待できる疾患    喉頭癌、子宮頸癌、前立腺癌、悪性リンパ腫、他
手術と併用
術前照射(腫瘍のサイズを縮小して、手術をしやすくし、根治性を高める)  食道癌、咽頭癌,鼻腔腫瘍、子宮頸癌、他
術後照射...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。