九州地方
北九州工業地帯
北九州市を中心に広がる工業地帯。
筑豊炭田を利用して官営の八幡製鉄所が設立(1901年)したのが始まりで、工業が発展した。
しかし、エネルギー革命(石炭→石油)や、高度経済成長により鉄鋼の生産の中心が瀬戸内や関東地方にうつり、近年はその地位が低下している。
現在は九州全土の空港や高速道路の近辺でICやLSIなどの集積回路の生産が盛んで、九州はシリコンアイランドとよばれている。
シリコンは、値段の割に小さくて軽いために輸送費用が安く、採算がとれるという利点がある。
シラス台地
九州南部に広がる、主に火山灰の堆積した白色の地層の台地。もろく崩れやすい。
サツマイモの生産...