乳児保育Ⅱ「保育内容と保育の現状について」

閲覧数1,207
ダウンロード数0
履歴確認

タグ

代表キーワード

保育内容乳児保育

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

 「保育内容と保育の現状について」
 ①3ヶ月の乳児の保育内容
 快適な睡眠の環境を整え、SIDSの予防をする。おもちゃを握り、振って音を楽しむ。手をなめたり、口に入れる。授乳は一人一人とゆっくり向き合い、落ち着いた雰囲気であげる。オムツ替えはやさしく語りかけながら、清潔面に配慮する。乳児の発声に応え、子守歌やあやし歌を十分に楽しむ。
 ②6ヶ月の乳児の保育内容
 自分がふれることで「動く」「音が出る」などの体験をさせる。泣く子どもの気持ちを言葉に置き換えながら対応する。転がるものを追いかけて動く。リズミカルなクーイングにあわせたコミュニケーションを図る。となりの子どもが持っている物に興味を持...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。