NGO論

閲覧数2,459
ダウンロード数29
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    タグ

    NGO非政府国際関係紛争戦争PKO

    代表キーワード

    NGO論

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    NGO論 レポート課題
    1.はじめに
    以前、国際関係論の講義で、国連の平和維持活動について学んだことがある。そこで、現在でも世界中のさまざまな国で、紛争が絶えなく続いているという事実を知った。その講義では政府や国連の機能や活動について学ぶことはできたが、NGOについては特に触れていなかった。そこで今学期、NGO論を受講し、他の側面からも国際協力について考えたいと思った。毎回の講義を通して、NGOの活動やその意義について考えることができ、大変勉強になった。
    2.紛争地や紛争後の再建過程で、NGOの果たしている役割とは
    「平和構築」は国連のガリ前事務総長らが提唱した紛争解決のための枠組みである。紛争予防から、紛争和解、復興支援までを網羅する全体的なアプローチである。NGOは、特に紛争後の復興支援で重要な存在である。紛争のような緊急事態の後は、政府機能が低下しているためだ。国家や国際機関は紛争地に介入するにあたって、どうしても政治的外交的諸制度・機構の対応能力の制約を受けてしまう。(内政不干渉の原則など)このような状況下で、「非政府」である NGO は、NGOは内政不干渉の原則に縛られず、...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。