A判定・英文学史『ロマン主義とは何か、また…』

閲覧数3,186
ダウンロード数22
履歴確認

    • ページ数 : 8ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    『ロマン主義とは何か、またその担い手たちはどういう意味でロマン主義なのかをそれぞれ述べよ。』
    ロマン主義とは、18世紀の終わりから19世紀の始めにかけてヨーロッパで主にイギリス、ドイツ、フランスを中心に展開された文学や芸術、及び思想などの自由とその解放を願う風潮である。合理化の進んでいく社会に抗うように想像力や感性といった抽象的な物の優越を肯定し、古典主義の形式を否定し、自己の自由とその解放を追及しようとした動きである。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    『ロマン主義とは何か、またその担い手たちはどういう意味でロマン主義なのかをそれぞれ述べよ。』
    ロマン主義とは、18世紀の終わりから19世紀の始めにかけてヨーロッパで主にイギリス、ドイツ、フランスを中心に展開された文学や芸術、及び思想などの自由とその解放を願う風潮である。合理化の進んでいく社会に抗うように想像力や感性といった抽象的な物の優越を肯定し、古典主義の形式を否定し、自己の自由とその解放を追及しようとした動きである。
    時を同じくして生まれていた新古典主義が均整の取れた美を追求したのに対し、ロマン主義は個性の美を追求し、古典主義の様式からの自由を求めた。ロマン主義とはこうした形式を重んじる古典主義に対する拒絶反応とも取る事ができるのである。ロマン主義は、個人、主観、不合理、想像力、自然、幻想的、怪奇的、非現実的といったような古典主義とは正反対のものを強調したのである。
     このロマン主義の輪郭を捉えようとすれば、中世趣味や物語趣味、異国趣味などが挙げられるであろう。これは現実逃避ではなく、新たなる現実を発見し、現代へと繋がる物を発見しようとする現実主義的な面であるといわざるを得ない。た...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。