内発的動機づけ・外発的動機づけ 学習効果との関連

閲覧数6,488
ダウンロード数36
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    ★異なる動機づけ理論の違いがわかるように整理し、学習効果との関連を説明せよ。
     学習効果は、「やる気」や「意欲」の強さに大きく影響を受ける。これらは、学習への動機づけと関係をもつ。
    ●外発的動機づけ
    ・学習行動が学習内容以外の欲求を満たすための手段の場合のもの
    ・学習者は、本来、受け身的・非活動的な存在だという見解にもとづく
    ・例
     ・教師が賞罰を与える、他の人との競争によって学習に駆り立てる
     ・地位を獲得したい、資格を取得したい、入試に合格したい願望
    ・即効的効果がある
    ・一時的には効果がある
    ・賞がなくなったり、競争事態が設定されない場合など、条件が変われば学習意欲を失わせる。
    ・あるい...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。