高齢者の特性及び心理的支援

閲覧数5,238
ダウンロード数46
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

  • ページ数 : 4ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

 歳を取ると、精神的機能の中心でもある脳の神経細胞が減少・変性等することで、物事に反応することや、判断する速度が遅くなってくる。記憶力にも不利が生じて、意識的に覚える、あるいは取り出すといったことがうまく行えなくなってくる。当然のことながら身体機能も老化するわけだが、例えば、視覚・聴覚・味覚・臭覚等の感覚機能が低下することにより、外界の情報をうまくキャッチすることが困難となり、これが軽度のものであっても日常生活やコミュニケーションに煩わしさをきたし、高齢者には心理的な不安となる。またこういったことが、社会からの引きこもりに繋がる要因になることも考えられる。人格については、抑うつ性が増し、心気性...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。