小児保健 胃腸疾患

閲覧数1,456
ダウンロード数2
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    タグ

    胃腸疾患小児保健

    代表キーワード

    小児保健

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

     私がこの設題を選んだ理由は、小児がかかる疾患について興味が湧き、症状や対処といった知識をつけたいと思ったからである。
     生後1~4週間から始まる乳幼児前期の疾患で幽門狭窄症がある。500人に1人の割合で、女子よりも母乳栄養の男子の割合が多く、幽門部の壁が厚くなり、硬いしこりとなって、胃の内容物が通りにくくなる。授乳後にまもなく突然、多量に噴水状に嘔吐し、嘔吐物に胆汁が混じっていない。次第に体重が減少していき、脱水を起こし、栄養失調になる。右上腹部である幽門部にオリーブ状の腫瘤をふれる。中等症以上のものは、手術が必要である。
     生後4~5ヶ月頃から3歳頃までに多い疾患で、腸重積症がある。腸管の一部が望遠鏡のように腸管に入り込むために、ソーセージのような腸瘤になり、腸管の一部が閉鎖、もしくは狭窄し、内容物の通過障害や、血流障害のために腸閉塞(イレウス)を起こす。突然激しく泣き出し、強い周期的な腹痛や嘔吐を起こす。嘔吐物は、初めは胃の内容物で、そのうち胆汁が混じる。便秘で少し粘血便でもある。発熱はなく、腹部は軟らかく、重積部分にソーセージ状腫瘤が触れる。発病後24時間以内であれば、バリウム...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。