総合活動 指導案

閲覧数2,039
ダウンロード数1
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

  • ページ数 : 5ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料紹介

合習科習指導案
1 単 元 名  臓器移植

タグ

指導案総合臓器移植

代表キーワード

総合活動

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

総合学習科学習指導案
1 単 元 名  臓器移植            
  
2 単 元 の ね ら い
  臓器移植について知り、一面的に情報を捉えるのではなく、さまざまな視点から物事を考える力をつける。
3 本 時 の ね ら い                          
  臓器移植に関して賛否を問う意見がある場面で、司会を決めて行うグループディスカッションを通じて、自分の意見を主張し、自分とは異なる他者の意見を受け入れる、またはその意見を踏まえた自分の考えを言えるようになる。
4 本 時 の 位 置  (全1時間中 第1時)
本時:臓器移植に関して司会を中心としたグループディスカッションをし、グループの意見を発表する。
5 指 導 上 の 留 意 点
  ・臓器移植の情報提示をする際、賛否を押し付けるような偏った情報を使用しないよう努める。
  ・他の人が意見を言っている際にはきちんと聞くよう促す。
ディスカッションに参加していない場合には司会の生徒に意見を言うよう促してもらう。
リーダーが独断で決定をしないように、きちんとグループ全員の意見を聞くよう促す。
6 展...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。