八洲学園大学 図書館サービス概論 最終課題

閲覧数4,397
ダウンロード数13
履歴確認


ハッピーキャンパスアップロードはAdobe Flash Player ver.9 以上から利用可能です。

Flash Playerを設置してください。

ノンプルレシビューアを見る。

  • 1
  • 2
  • 3

  • ページ数 : 3ページ
  • 会員2,750円 | 非会員3,300円

資料紹介

八州学園大学 図書館サービス概論 最終課題

合格課題レポート 評価 優

このまま提出はせず、参考資料に
使ってください。

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

「神奈川県逗子市立図書館について」 

                                 
 逗子市立図書館は逗子市の人口約5万8千人のうち2017年3月の統計で4万6千8百人が登録者数であり、逗子市、近隣の地域に大きく貢献している存在である。建物が新しくなり逗子文化プラザと併設されたことにより、資料を利用・提供に重きを置く開かれた図書館へと姿を変え、市民の学習・研究の支援を行っている。情報化社会、生涯学習社会と言われる現代、逗子市立図書館への期待はますます高まるだろう。それに応えるためにも、その在り方を常に見直す必要がある。

私の実家から逗子市立図書館は徒歩5分で気軽に通える距離であり、学生時代から週2回程帰省する現在までずっと利用している。しかし、私の逗子の知人で、この図書館をホームライブラリーとして利用している人はほとんどいない。それどころか、図書館自体を利用しない人が多い。その理由を尋ねてみた。「借りたとしても、また返しに行くことを考えると借りる気がなくなる」「登録はしたが、図書館を利用するのは面倒くさい」遠隔地というわけではなく、最寄り駅のJR逗子駅からは徒...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。