八洲学園大学 児童サービス論 第2回課題

閲覧数2,909
ダウンロード数10
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員2,750円 | 非会員3,300円

    資料紹介

    八州学園大学 第2回課題 児童サービス論

    合格課題レポート 評価A

    このまま提出はせず、参考資料に
    使ってください。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    児童サービス論 
    テーマ:ヤングアダルトサービス
    ヤングアダルトサービスの定義、目的及びサービスの現状

     ヤングアダルトという表現は、児童と大人の中間に位置する世代という意味で使われてきた。その年齢層は、『図書館用語集 四訂版』によると、「自分では子どもだと思っていないが周囲はまだ大人と考えていない13歳から18歳」、『図書館情報学用語辞典 第4版』では「おおむね12歳から18歳」としている。図書館でのヤングアダルトサービスとは、その年齢層に対して独自に提供されるサービスのことであり、資料や施設そのものよりもヤングアダルトへのアプローチの仕方やコミュニケーションを通して情報ニーズを把握するための専門知識・経験が重視される。

    その目的については、IFLA(国際図書館連盟)で公表されているガイドラインによると、①児童サービスから成人サービスへの移行、②図書館および読書運動を通じた生涯学習の積極的な実行、③情報と娯楽のための生涯にわたる読書の原動力の付与、④情報リテラシーのための技術習得促進、⑤教育・情報・文化・娯楽の要求にあわせるための、コミュニティのすべてのヤングアダルト向けの図書館...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。