PA1030教育の制度と経営2単位目レポート

閲覧数3,130
ダウンロード数12
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員770円 | 非会員924円

    資料紹介

    明星大学通信教育課程 PA1030教育の制度と経営2単位目合格レポートです。

    この科目は自分の考えをしっかりまとめ、論理的に分かりやすく説明することが求められます。
    課題に沿って、教科書を参考に、私の考えを述べているので、参考にして頂けたら幸いです。

    参考文献:「現代社会における教育制度と経営」青木秀雄・岡本富郎 書(明星大学出版部)

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    教育の制度と経営②
    1.学校経営もしくは学級経営についての近年の動向のうち、関心のある課題の要点をまとめ、見解を述べよ。
     私が近年の動向のうち、関心を抱いている課題は、「問題行動を起こす子どもの増加」である。現在、私は地域の小学校に隣接する学童保育所の指導員として勤務しており、多くの子どもと接する中で、問題行動を起こしてしまう子ども達を特に注意して保育するよう努めている。私は、学童を利用した経験がないため、この仕事をするまで学童について知っていることは少なく、「両親が共働きのため、一時的に放課後を過ごす場所」であると子どもながらに認識していた記憶がある。今は指導員という立場で子どもを指導するようになり、本当に様々な子どもがいるということを実感している。

     問題行動は、反社会的行動や非社会的行動、神経性習癖などと称して分類されるが、これらは大人が一般的な社会通念や道徳観に基づき、都合の良いように解釈し、子どもの行動の中で問題であると認識した行為が「問題行動」とされるということである。しかし、このような大人の主観によって、子どもの行動を定義づけるのは甚だ無責任である。なぜならば、子ども...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。