東京都教員採用試験面接票の書き方

閲覧数15,787
ダウンロード数34
履歴確認


ハッピーキャンパスアップロードはAdobe Flash Player ver.9 以上から利用可能です。

Flash Playerを設置してください。

ノンプルレシビューアを見る。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

  • ページ数 : 4ページ
  • 会員880円 | 非会員1,056円

資料紹介

東京都 教員採用試験 面接票
2017年度 東京都 教員採用試験に一発で合格しました。
二次試験で使われる面接票について、これから受験される方の参考になればと思い、作成しました。
面接票は、準備をすることができますので、対策に参考としてお使いください。

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

東京都 教員採用試験 面接票の書き方

教員採用試験 合格突破シリーズ①

29年度版

挨拶

この度は、『東京都 教員採用試験 面接票の書き方』のダウンロードをしていただき、ありがとうございます。

私は、2017年度の東京都 教員採用試験に一発で合格することができました。日本の首都である東京都の試験は、倍率をはじめ、簡単ではありません。ただ、適切な準備を重ねれば超えられないものではありません。他の自治体からも合格を一発で勝ち取ったからこそ、伝えられるものがあると思い、こちらを作成致しました。これからの合格を目指されている方は、参考にしてください。

今回は、『東京都 教員採用試験 面接票の書き方』ということで、面接票について解説していきたいと思います。

東京都の教員採用試験では、面接票は二次試験の際に必要となります。

一次試験の合格をもらってから、二次試験まで時間は多くはありません。面接票だけでなく、単元指導計画の作成、集団討議の検討、個人面接の練習、実技試験等するべきことはたくさんあります。

さらに、他の自治体を受けている場合なおさら時間は限られています。他の自治体は二次...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。