《明星大学通信》PB2110:初等国語科教育法(書写を含む。) 1単位目+2単位目★2016年度 一発合格レポートセット

閲覧数6,848
ダウンロード数75
履歴確認

資料紹介

2016年度に提出し、一発で合格の評価をいただいたレポートです。

明星大学通信教育指定レポート用紙と行数と文字数(25文字×90行)
に合わせてwordにて作成していますので見やすいかと思います。

★課題★
○1単位目
 説明文教材「『かむ』ことの力」金田洌文の学習指導案を作成しましょう。

○2単位目
 2008 年(平成20)告示の学習指導要領の目指す理念をまとめ、これからの国語科教育の目標と内容、指導についてまとめましょう。


★講評★
○1単位目
 事例を捉え、必要な事項を計画しています。単元の目標の捉え方、各時間の指導計画の基本的な考え方が適切です。教材研究、分析に基づき計画しています。授業をどう考え、展開するか、授業者の説明責任を果たしています。この作業は教師の仕事です。教師の力量を発揮したい場面です。この計画を一歩としてください。

○2単位目
 今、どのような指導が必要か、指導のあるべき姿をとらえています。この理念・目標・指導事項を明らかにし考察しています。これを自身の指導観として確固にして下さい。個の実現に努めてして下さい。今までの国語教育の成果を引き継ぐことも重要です。これをどのように発展させるか、実践に期待します。




「何をどのように書いたらいいか分からない」「書いてみたが自信がない」などと、悩んだり困ったりしている方のお力になれると幸いです。ぜひ、参考にしてください。

バラ販売・セット販売・科目終了試験問題などを随時アップロードしていきます。
http://www.happycampus.co.jp/docs/940851121641@hc15/
こちらをご覧ください。

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

☆PB2110:初等国語科教育法

         (書写を含む。) ①単位目☆

・説明文教材「『かむ』ことの力」金田洌文の学習指導案を作成しましょう。

☆PB2110:初等国語科教育法

         (書写を含む。) ①単位目☆

・説明文教材「『かむ』ことの力」金田洌文の学習指導案を作成しましょう。
☆PB2110:初等国語科教育法

         (書写を含む。) ②単位目☆

・2008 年(平成20)告示の学習指導要領の目指す理念をまとめ、

これからの国語科教育の目標と内容、指導についてまとめましょう。
PB2110:初等国語科教育法

(書写を含む。)

1,2単位目
一発合格レポートセット
○課題

・1単位目

説明文教材「『かむ』ことの力」金田洌文の学習指導案を作成しましょう。
・2単位目

2008 年(平成20)告示の学習指導要領の目指す理念をまとめ、これからの国語科教育の目標と内容、指導についてまとめましょう。

①題名 第4学年国語科学習指導案 平成28年○月○日 第○校時

    4年○組 児童数計○名 指導者 ○○ ○○

②...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。