ソーシャルワーク演習Ⅱ【科目修了試験①~⑥】

閲覧数1,644
ダウンロード数14
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    指定教科書以外の文献も用いながら、どの設題番号も1000字~1200字前後でまとめております。試験はA評価でした。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    ■科目修了試験
    1.基本的なコミュニケーションの技術について
    言語・非言語的コミュニケーションの特質を理解し意図的な活用を学ぶ。
     ソーシャルワーカー(以下、ワーカー)と問題を抱えた人々(以下、クライエント)との間に芽生えた信頼関係を、専門的な援助関係まで高めていくためには、継続的なコミュニケーションが必要である。そこで、基本的なコミュニケーションの技術について、以下述べていく。
     コミュニケ―ションとは、専門的な距離を保ちつつ、言葉で情報を伝える言語コミュニケ―ションと、言葉以外の表情や視線、態度、声の抑揚などで伝える非言語コミュニケーションの両方を用いて相手にメッセージを送り、また相手から送られるメッセージに最大限の注意を払い、そこにどんな感情や価値観があるのかを見出すことである。面接などで、ワーカーがクライエントとコミュニケーションを取るとき、クライエントが自分の感情やメッセージを言葉というボールに託して、ワーカーに投げかけてくるようなものである。クライエントの投げる言葉のボールは、「表面的な情報」と「裏側に潜む感情や価値観を含んだメッセージ」という2つの側面でできている。ワーカ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。