2024 明星大学 PG2030 生物学1 試験問題と解答13

閲覧数2,176
ダウンロード数0
履歴確認

資料紹介

2024年に全国で出題されました、明星大学・通信教育課程・PG2030 生物学概論1の単位認定試験問題と解答です。成績優をいただきました。【解答は、理系卒業者による自身で作成後、添削済の正答です】

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

PG2030 生物学1 

2015年度・2016年度・明星大学通信教育課程教育学部

単位認定試験問題13と解答
【試験問題13】

DNA複製の仕組みについて、岡崎フラグメントに触れながら解説せよ。
【解答】

 DNA複製は、以下の三段階の過程で行われる。

一段階目では、二本鎖DNAから一本鎖DNAへ変換される。複製では一本ずつのDNAを合成する必要がある。そのため、まず、ヘリカーゼという酵素によって、複製起点である複製フォークと呼ばれる位置で、二本鎖DNAを一本鎖にほどく。DNAトポイソメラーゼという酵素によって、二本鎖を一次的に切断し、鎖を回転し、再結合してよじれを戻す。

ニ段階...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。