日大通信 英文法 分冊2 完了相

閲覧数2,581
ダウンロード数5
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3

  • ページ数 : 3ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料紹介

日大通信 平成27-28年度 英文法(分冊2) 合格リポートです。

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

日大通信 H27-28 英文法 分冊2 

 「完了相」について、具体的な例文を掲示しながら、その意味用法について詳述しなさい。(通信教材はもとより、他の文法書を必ず参照すること。なお、具体例の提示がないもの、1900時未満のリポートは認めません。)
 英語の相(aspect)には、ある動作・行動が完了していることを表す完了相、継続していていることを表す継続相という2つの相が存在し、時制の情報と組み合わされて使われている。なお、完了相と継続相が合わさって一定期間における継続を表す完了継続相というものも存在するが、ここでは完了相について詳述する。

 まず、aspectとは動作や状態の様子を表す形式のことを指す。aspectは、現在・過去・未来といった時制と関係してはいるが、別の種類のものと認識する必要がある。時制とは、現在・過去・未来など時間軸上の「点」として表されるものであるが、その一方、完了相とは、ある時点において出来事が完了している、あるいはその結果変化した後の状態を述べるものである。

完了相(完了形 perfect form)の形態は、have + 過去分詞で表す。時制はha...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。