国語(書写を含む。) PB1010 1単位目と2単位目レポートセット 合格済

閲覧数5,726
ダウンロード数118
履歴確認


ハッピーキャンパスアップロードはAdobe Flash Player ver.9 以上から利用可能です。

Flash Playerを設置してください。

ノンプルレシビューアを見る。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11

  • ページ数 : 11ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料紹介

明星大学通信教育学部 国語(書写を含む。) 1単位目と2単位目のレポートセットです。
テキストを参考に書きました。解説・講評もつけています。

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

国語(書写を含む。) PB1010 1単位目と2単位目レポートセット

●1単位目:これからの時代に求められる国語力について論じなさい。

●2単位目:国語科と読書について論じなさい。

○1単位目

現在、我が国は知識基盤型社会を迎えており、さらに都市化や価値観が多様化しており、少子高齢化が進み、家庭と地域における教育力が低下しており、世代間の人間関係が希薄化している。また、国際化や情報化が進むなど、社会が急速に変化する中で、各人がその変化に対応するために、国語が重要な役割を果たすものと考えられている。

2009年度の経済協力開発機構(OECD)による生徒の学習到達度調査(PISA)で、読解力を「自らの目標を達成し、自らの知識と可能性を発達させ、効果的に社会に参加するために、書かれたテキストを理解し、利用し、熟考し、これに取り組む能力」と定義した。そして、2009年度PISAにおける日本の読解力は8位だった。このPISA調査で明確になった我が国の課題は、論述能力が弱い傾向にあることと、習熟度レベルの低いグループの落ち込みが深刻にあることと判明したのである。グローバルに通用するための...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。