20150903情報リテラシー教育学習指導と學校図書館

閲覧数1,515
ダウンロード数0
履歴確認


ハッピーキャンパスアップロードはAdobe Flash Player ver.9 以上から利用可能です。

Flash Playerを設置してください。

ノンプルレシビューアを見る。

  • 1

  • ページ数 : 1ページ
  • 会員770円 | 非会員924円

資料紹介

タグ

教育学校司書文学

代表キーワード

文学情報リテラシー

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

※課題1 学校図書館と情報リテラシー教育について(校種は中学校)
まず最初に中学校教育では、探求型の学習を行うなど、自分で考え自分で判断していく力を身に付けていく。問題を見出したり、情報を検索・収集したり、集めた情報を整理し、まとめて発表していく上で、情報リテラシーを身に付けることが重要になってくる。

当校では、情報リテラシー教育が未実施のため、全体構想作成を行う。作成には①学校教育目標との関連を図る②学年の重点目標を設定する③教育課程との関連を図る④教育課程外の教育活動との関連を図る⑥指導計画及び指導の改善について考慮する、の6つの手順をとる。具体的には次のように進めていく。まずは、情報リ...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。